《吉祥寺・下北沢で一番働きやすい美容室を目指す》行動ブログ melt / emis / cofy / lamie  代表  多田 暢

美容師だからこそ、できる 働き方 を

  • *働き方
  • *関わる人について
  • *時間のこと
  • *お金のこと
  • *プレイングオーナー向け
  • ✨melt-groupのHPもこちらでご覧になれます✨
  • ✨求人情報はこちらをご覧ください✨
  • ✳︎代表プロフィール
  • ✳︎セミナー依頼について
  • ❇︎お問い合わせはこちら

 

『melt-groupってどんな会社なの?』

 

2023.01.09 *関わる人について noburu tada

頭の中の情報整理担当者

  昨年の12月に、弊社では、Instagramの個人発信を ウリ型 インフルエンサー型   のどちらかに振り切るように、全スタッフに伝え、 それぞれの活動がスタートして1ヶ月程経過したので、 その結…

2022.12.23 *関わる人について noburu tada

《できる》と《楽しい》の順番

  仕事がつまらない時って、できることが少ない時だと思うんですね。   誰だって、 『できることが増えたことで、仕事が楽しくなってきた‼︎』 となることは、多いのでは、ないでしょうか。 …

2022.12.13 *関わる人について noburu tada

貴重な情報も宝の持ち腐れになる

  昨日、弊社の マーケター (集客部門を中心とした情報を扱うスタッフ) プレス (広報部門を中心とした情報を扱うスタッフ)   の3人で、情報戦略会議という、ミーティングを開きました。  …

2022.12.03 *働き方 noburu tada

《店長》を無くしていく理由

  melt-groupでは、 現在、5店舗の内、 2店舗に店長がいて、 3店舗は店長がいません。   もともと、全ての店舗に店長がいたのですが、 どんどん店長という役割から、次のステージへ上がってい…

2022.11.10 *働き方 noburu tada

いかにして“プレス“が出来たのか

  最近、経営者同士で話しているときに、プレスの話になることが多く、 質問も多いので、今回のブログにて、 プレス誕生までのストーリーを説明したいと思います。   自社で、美容師兼プレスを発足させたい方…

2022.11.07 *関わる人について noburu tada

個性を尊重できる会社に。

  今回のブログは、行動ブログというより、意志表明ブログとなりますので、 興味のある方のみ、お読みください。   個性とは、何か。   今後、会社としての方向性をどうしていこうか。と考えてい…

2022.11.02 *関わる人について noburu tada

個性を活かす[新]カリキュラムへ

  2023年は、サロンブランディングと教育に力を入れていく予定なのですが、 その教育の道筋がある程度、構築出来てきたので、このブログにて共有していきたいと思います。     シンプルかつ個…

2022.10.03 *関わる人について noburu tada

リスクが成長を促すのだろうか。

  毎月、月に1回、経営戦略会議というミーティングを ディレクター エリアマネージャー オーナー の3名で、3時間しっかりと話す機会があるのですが、   今日行った、このミーティングで、 『現場から経…

2022.07.12 *関わる人について noburu tada

7周年を振り返ってみて。

7月1日で、melt-groupが創立7周年を迎えました。 現在は、吉祥寺に melt emis cofy lamie の4店舗を展開しておりまして、 9月14日に新しく、下北沢にて lamie 下北沢 がオープンするこ…

2022.06.07 *関わる人について noburu tada

チームで叶える経営理念

  meltを創業したのが、2015年7月となります。 その当時からあった経営理念、 『価値ある空間を創造する』 を、7年目の今年、 《組織としてチャレンジしていきたいことを明確に》 そして、 《スタッフ一人ひ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • >

PROFILE

はじめまして。

吉祥寺・下北沢《melt / emis / cofy / lamie》の4ブランドにて、5店舗の代表をしています。

 

2015年にmelt、2018年にemis、2020年にcofy、2022年にlamieを吉祥寺と下北沢にopenしました。

 

お店をオープンさせるにあたって一番大切にしていた、

 

  • 《スタッフの生活水準の向上》
  • 《質の良い働き方の実現》

 

の2つを今も変わらず、一番大切なこととして、日々心掛けて、サロンを運営しています。

 

 

このブログでは、美容学生さん、美容師さん、プレイングオーナーさんに向けて、記事を書いていきます。

 

 > 詳しい 代表プロフィールはこちら

 

 

友だち追加

 

サロン見学、面接応募、質問などは、☝︎のボタンをクリックして、お気軽にご連絡ください。

 

 

 > 多田 暢のInstagram はこちら

 

カテゴリー

  • *お金のこと (21)
  • *プレイングオーナー向け (6)
  • *働き方 (56)
  • *時間のこと (14)
  • *関わる人について (73)

人気の記事

  • 週休3日制×美容師という考え方 548件のビュー
  • 美容師にテレワークは可能か。 509件のビュー
  • 『完全週休二日制』となりました! 333件のビュー
  • 採用基準は、全員賛成であること。 321件のビュー
  • 早番や遅番、スーパーフレックスという働き方。 304件のビュー
  • セミナーの依頼はこちらをクリックしてください✨

©Copyright2023 《吉祥寺・下北沢で一番働きやすい美容室を目指す》行動ブログ melt / emis / cofy / lamie 代表 多田 暢.All Rights Reserved.