最近、経営者同士で話しているときに、プレスの話になることが多く、
質問も多いので、今回のブログにて、
プレス誕生までのストーリーを説明したいと思います。
自社で、美容師兼プレスを発足させたい方は、ぜひ、お読みください。
プレスの一つ一つの行動目標は明確に。
こちらは、プレスと毎月行っている2時間ミーティングの最中に、メモを図にしたものです。
僕はよく、文字だけでは、理解しにくいときは、画像も入れて、図にしてまとめることが多いのですが、
その図も、できるだけ、シンプルに、聞きながら、ささっと一緒にその場で作成することが大切です。
今回の図でも、プレスの活動が一つ一つ、どういった結果に繋がっているのかを、
明確にしてから、行動策を実行していきます。
プレスとは、抽象的な役割でもあるので、明確なゴールをその都度、設定する必要がある役割だと思います。
プレスは、3番目に出来た役割だった。
実は、最初は、
- ディレクター
が発足されて、教育をメインで担当する役割が作られました。
その後は、
- マネージャー
働き方や人事に関することを統括する役割として、発足しました。
そして、そのあとに出来たのが、
- プレス
でした。
この時は、トレンド発信や広報など大きな項目を設定しており、
実は、なかなかうまく機能しませんでした。
なので、情報という分野を分ける形で
- マーケター
を発足させました。
しかし、これでも、なかなかうまくプレスという役割は機能しませんでした。
プレスは、補完する役割がないと機能できない
現在の役割構成はこちらとなりますが、
プレスの活動範囲が限定されているのがポイントです。
プレスの活動を補完している役割は、ディレクターとエリアマネージャーとマーケターになります。
この3者がいることで、
プレスという役割が明確になりました。
プレスという役割は、明確でないといけない。
僕が、役割をどんどん作っていって感じたことは、
プレスとは、広報としての活動を広範囲にやると、
個性が失われるので、出来るだけ、何のためにやるのかを明確にすることで、
役割としての魅力が増すと考えました。
また、僕の中では、
それぞれの役割を属人化させることなく、
ポジションとして考えているからこそ、
行動を、明確にし、役割として機能することが出来たのだと思います。
最後に、役割は、ポジションと言いましたが、
その役割は、〇〇さんによって、さらに良い意味で大きくなる。という視点では、
役割が鎧で、その中にいる人物の個性との相性が良くないと、
役割として機能しないと考えています。
なので、まずは、誰を役割に任命するか。
そして、その人の能力にあった鎧(ここでいう役割の項目)は、その後に明確にしていくことで、
美容師兼役割として、多くの個性を尊重できる風土は作られていくのだと思います。