新しく、社内にてPR企画部というものを発足させました。
活動内容は、動画編集のエキスパートであり、PR活動の素材を提供してくれる部署であり、
今後がとても楽しみな活動のひとつです。
美容師だけじゃない働き方
今回、PR企画部を発足するにあたって、
中心メンバーとなる、スタッフ1人としっかり話し合いました。
僕の中では、彼の個人としての才能を美容師以外の場で活かすことができないか。
という思いもあり、活動をスタートさせました。
組織の中で新しく生まれるものに対しての抵抗意識
今回、新しく活動をスタートする際に、条件を設定しました。
それは、
- 美容師だけど、営業時間内で、PR企画部の業務を遂行できること
としました。
他とは違う働き方を認めることで起きる、
些細な周りからの抵抗感に対して、
ある程度馴染んでもらうためのこれは、ひとつの準備段階でもあります。
『早上がり制度』も少しずつ馴染んでいって、今では、当たり前となった。
今では、アシスタントが週に1度、早上がりとして、
16時で退勤できる制度があるのは当たり前となり、
そのおかげで、働く質も向上し、
オンとオフをしっかりと整えられる、基盤を作ることができました。
今回のPR企画部の発足も、小さく始めることにより、
周りの環境と馴染んでいき、次第に周りのスタッフが認め合うことで、
『ストレスのない、新しい働き方』が実現していくのだと思います。
もちろん、PR企画部としての活動にも今後、大きく期待はありますが、
美容師とその個人に紐付いた強みを活かした別の活動も一緒にできる環境が
今後も当たり前となり、カルチャーとして定着していけるように、進んでいきたいです。