職場の雰囲気が良いのはなぜ?

 

 

先日、うちのサロンの面接を受けに来てくれた子が、

 

『スタッフ同士で仲の良い雰囲気を作る為にそれぞれがやっていることは、ありますか?』

 

という質問をもらった時に、ドキッとしました。

 

『答えられるかな?』と。。。

 

 

その時、たまたま僕には当たらなかったのですが、

 

正直、そんなことを考えたことがありませんでした

 

 

サロンのスタッフで仲が良いとは、どういうところで感じ取れるのか?

 

 

僕がお客様の立場だったら、間違いなく、

お店に来店して、施術を受けている時間の中で感じることが出来ます。

 

それぐらい『直感』で感じられる部分であるからこそ、

 

理論で答えることが出来ず、『どうなんだろう?』と考えてしまいました。

 

 

『仲が良い=働きやすい』とまとめるには、やや安直すぎる。

 

サロンワーク中は、チームワークが大切であり、

 

個人のスキル(カット技術)などは、当然のことながら大切ですが、

 

その他に、チームワークで作る雰囲気の良さもあります。

 

 

その雰囲気の良さがお店にお越しになる方にとって、

 

快適な空間として、感じてもらう重要なポイントでもあると思っています。

 

 

ですが、単にそれだけでなく、

 

『気持ち良く仕事をする』

 

ということは、

 

『互いに気遣うこと』

 

でもあり、

 

それが、チームワークの良さに繋がるんだと思います。

 

 

なので、これはあくまで、仲が良いのではなく、

チームワークが良いという結論になります。

 

 

 

相手の嫌がることを言わない環境。

 

 

おそらく、『これかなぁ。』とも思ったのですが、

 

人は余裕が無くなると、相手のことまでも考えにくくなり、

 

言わなくても良いことを言ってしまうことがあります。

 

 

それは、普段のサロンワークにおいても一緒で、

あまりにも忙しくバタバタした環境でいると、

 

余裕がなくなり、トゲのある言葉が出てきます。

 

 

そんな時は誰しも良い気持ちはしませんね。

 

 

質の良い『余裕』が仲の良さを作る。

 

これは、働く上でも、とっても大切な部分で、

 

もちろんプライベートでは、みんなで集まると仲が良いのは、当たり前ですが、

 

サロンのスタッフ同士として、仲の良さを作るとするならば、

 

それは、チームワークの良さであり、

 

また、働く環境の良さにも繋がっているのかなぁとも思います。

 

 

ですが、やはり、せっかくならば、

単に仲の良いスタッフではなく、

 

プロとしてのチームワークも兼ね備えた仲の良さを実現した上で、

 

サロンに来てくださった方が、良い印象を感じてもらえる環境であり続けることは、

 

とてもとても重要なのかなぁと思いました。

 

noburu tada
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

吉祥寺・下北沢【melt / emis / cofy / lamie】の4ブランドで5店舗の代表をしています。《スタッフの生活水準の向上》《質の良い働き方の実現》を大切に運営しています。興味のある美容師さん、美容学生さん、お気軽にご連絡ください。