転職をタブー化すると、会社は衰退する。

 

 

転職と言っても、美容業界においては、

同業(美容師)としての、他社への転職が最も一般的ですね。

 

 

『お店を辞める=裏切り者』という概念は根強い。

 

 

僕も一度、育ててもらった会社を出た身でもあるので、

 

この感覚は、とても強く感じたことはありますが、

 

僕はこれっぽっちもこの考えに賛同したことがありませんでした。

 

 

むしろ、自分のことを言うのもなんなんですが、

 

『それまでの過程をもっと評価してほしい』

 

とも思っていました。

 

 

実績を結果(退社時)ではなく、プロセス(その時)で評価できる環境に。

 

 

僕が大いに賛同する文章で、

 

転職出来る人(外に出ても通用する人)が転職しないでその場に多く残っている環境こそが、

本当の意味で良い環境である。

 

という考え方です。

 

 

もっと具体的にすると、

 

『才能の秀でた人』が外部からお誘いがあるのに、

そのまま残ろうとする環境

 

1番目指すべき環境であり、勢いがある証拠で、

 

なおかつ、

 

どこの会社でも通用する人を『多く輩出』できている環境

 

こそが、その会社の成長度を測れるひとつの指標にもなると思います。

 

 

キャリアアップとしての『転職』は善であり、その過程を考えれば、当然、会社にとっても善である。

 

 

長く勤めてもらいたい。』と、思うことは、

当然なのですが、

 

大切なのは、いかに、多くの功績を日々の活動の中で、

 

認めてあげられるか。

 

が重要だと思っています。

 

それが、今後去ってしまう可能性があるとしても、

 

その勢いがある人と一緒に過ごしている、

その中で『得られるもの』はかなり大きく、

 

大きな成長の手助けをしてくれていると思います。

 

 

いつ転職しても、魅力的に過ごしていける人になろう!

 

やっぱり、他社から、声がかかるくらい。

 

または、面接時に、

相手から、『すぐにでも欲しい!』と思われる自分作りが出来ている人は、すごいです。

 

 

決して、それは、取ってつけたかの様な、その場その場ですぐに身につくものではなく、

 

日々の活動や、他者に与える影響力など、

 

色んなことに、前向きに挑戦してきた人が、

得られるものだと思います。

 

 

ですので、会社としては、

 

そんな魅力的な人財を、

 

ルールで縛る(転職はダメだよ!と言うのでなく)

 

『ここなら、まだまだ働いていたい!』と思える環境に、

 

常にアップグレードしていく、努力が、

何より大切なんだろうなぁと感じています。

 

 

noburu tada
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

ABOUTこの記事をかいた人

吉祥寺・下北沢【melt / emis / cofy / lamie】の4ブランドで5店舗の代表をしています。《スタッフの生活水準の向上》《質の良い働き方の実現》を大切に運営しています。興味のある美容師さん、美容学生さん、お気軽にご連絡ください。