キャリア型人事評価制度を作り始めます。

 

『また、新しいことを始めるのかなぁ。』

 

なんて、もしかしたら、スタッフから思われてしまうかもしれませんが、

 

僕の中では、この『キャリア型人事評価制度』をしっかりと整えたいという思いから、

 

色々と現場で起こる小さな働き方を見直してきたところもありました。

 

 

もちろん、新しいこと始めるにあたって、

スタッフからは、もしかしたら、

 

『ちょっとめんどくさいなぁ。』

 

という気持ちなども出てきてしまうかもしれないのですが、

 

 

僕はそれより、もっと前を見て、進んでいきたいので、

 

今回は、特に今まで以上にスタッフの意見を聴きながら

作り始めていく必要があると思っています。

 

 

ぜひとも、みんなからスムーズな協力が得られると何より嬉しいなぁとも思っています。

 

 

 

キャリア型人事評価制度とは?

 

僕は、

 

キャリア = 将来を見据えて、どんな美容師でありたいか。

人事評価 = 公平で皆が納得する報酬制度であるかどうか。

 

 

の2点に重きを置いた、制度(基盤・ルール)を作っていきたいと感じています。

 

 

その為に、まずは、『時間』という働き方の見直しが必要でした。

 

 

スタッフみんなは、もしかしたら

それほど、実感は感じていないのかもしれないのですが、

 

 

少なくとも、この記事を書いていた時、

『働き方を見直すなら、絶対に現場からが良いと思う理由。』

 

と比べて、を見れば、

 

圧倒的に働きやすい環境になっていることは、間違いないと思います。

 

 

『やりがい』と『給与』は、本来そこまでくっつかないが、くっつけてみたい。

 

 

僕が、キャリア型人事評価制度をオリジナルで、

 

それも、現場のスタッフの声を聴きながら

 

しっかりと作りたいと思っている理由は、

 

 

好きなことをやって=(やりがい)

それを評価してもらえること=(正当な報酬)

 

は、誰だって嬉しいと感じるからです。

 

 

嫌々頑張って、給与を稼ぐ人より、

 

やりたいこと・得意なことを伸ばした先に、

望んでいた生活水準がある。

 

という形こそ、僕が1番実現したい理想でもあるからです。

 

 

キャリア型人事評価制度は、これからじっくり、作り上げていきたいです。

 

やっぱり、ある程度、公平納得のできる

しっかりとしたルールは、

 

人を安心させることも出来ます。

 

その都度、その都度でフワフワと変わるものより、

 

まずは、どしっと基盤を作ること

 

そして、その作る作業に、スタッフ一人ひとりの声が反映されて、

 

『一緒に作り上げること』が、

 

何より、今よりもっと、

会社としての成長に繋がっていくのかなぁとも思っています。

 

noburu tada
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

ABOUTこの記事をかいた人

吉祥寺・下北沢【melt / emis / cofy / lamie】の4ブランドで5店舗の代表をしています。《スタッフの生活水準の向上》《質の良い働き方の実現》を大切に運営しています。興味のある美容師さん、美容学生さん、お気軽にご連絡ください。